- 事業成長・経営力アップ
【動画で解説】いまさら聞けない!なぜ会社にとって財務三表は重要なのか?
2021.02.02

スモールビジネス事業者の方たちの中には、日々の業務に忙しく、なかなか会計について学ぶ機会がないという人もいらっしゃるかもしれません。
例えば、なぜ会社にとって財務三表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)は重要なのでしょうか?
弥生の公式YouTubeチャンネルでは、公認会計士・税理士の資格を持つお笑い芸人Gパンパンダが財務三表について解説しています。
目次
いまさら聞けない!なぜ会社にとって財務三表は重要?
初心者向けに、優しく理解しやすい内容となっていますので「実は会計についてあんまりわかっていなくて……」という方にオススメです!
さらに、損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書についても、それぞれ詳しく学べる動画がありますので、合わせてご覧ください。
損益計算書(P/L)とは?
貸借対照表(B/S)とは?
キャッシュ・フロー計算書(C/F)とは?
弥生のYouTubeチャンネルではこれからも学べる動画を制作していきますので、ぜひチャンネル登録もよろしくおねがいします。
この記事の著者
弥報編集部
弥生ユーザーを応援する「いちばん身近なビジネス情報メディア」
「やよいの青色申告 オンライン」でおトクに確定申告!
資金調達ナビ
弥報Onlineでは「読者の声」を募集しています!
弥報Online編集部では、皆さまにより役立つ情報をお届けしたいという想いから「読者の声」を募集しております。
「こんな記事が読みたい!」「もっと役立つ情報がほしい!」など、ご意見・ご感想をお聞かせください。
皆さまからのご意見・ご感想は今後、弥報Onlineの改善や記事作りの参考にさせていただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
弥生のYouTubeで会計や経営、起業が学べる!
関連記事
事業支援サービス
弥生が提供する「経営の困った」を解決するサービスです。