インターネット集客
-
SNSマーケティングの狙いは拡散ではなく、ファンとの距離を近づけるもの
SNSが一般化した昨今、すべての個人が「主人公」である時代がやってきました。「誰が言っている情報なのか」ということが信頼性の基準となりつつある今、個人の発信力や影響力は今後...
-
SNSマーケティングで「バズる」チャンスを呼び寄せる6つの要素
連載1回目の「コアなファンの獲得がカギ!成功事例から学ぶ、SNSマーケティング」でもお話ししてきたとおり、SNSマーケティングを本当の意味で成功させるためには、単にフォロワー数...
-
今さら聞けない「Googleマイビジネス」の使い方 無料で使えて企業や店舗の認知度・集客力を向上!
インターネットでの調べものをする際にGoogleを利用することは、今や当たり前になっていますよね。お店の場所を知りたいと思ったらGoogleマップで検索することも日常的ですが、...
-
企業にダメージを与える「SNSの炎上」を防ぐ方法
第1回:「コアなファンの獲得がカギ!成功事例から学ぶ、SNSマーケティング」では宝塚歌劇団のFacebookページとユースキン製薬のInstagram/Twitterを例に、情...
-
コアなファンの獲得がカギ!成功事例から学ぶSNSマーケティング
SNSが一般化した昨今、企業と個人の距離も大きく変化しつつあります。しかし、企業側は、意外とそのことに気付いていないこともあります。 「WebやSNSに広告を出したり、ツイッ...
-
小さな会社が取り組むべき顧客管理のシステム化とは?~はじめてのCRM入門~
あなたの会社では、顧客情報が単なる「顧客の住所録」になってしまっていませんか? 顧客情報はうまく活用すれば売り上げアップに直結する宝物です。では、顧客データを活用して売り上げに...
-
今日から始めるインターネット集客 第8回(まとめ):ネット活用が失敗する4つのパターン
著者:中山 陽平 Webコンサルタント。株式会社ラウンドナップ代表取締役 これまで全7回にわたって、インターネットを活用した集客の始め方・進め方について紹介してきました。とは...
-
今日から始めるインターネット集客 第7回:ECサイトで売上を上げよう!
著者:中山 陽平 Webコンサルタント。株式会社ラウンドナップ代表取締役 自社で何らかの商品を販売している方であれば、ECサイト(ネットショップ)の開設を一度は検討したことが...
-
今日から始めるインターネット集客 第6回:メールマーケティングを始めよう
著者:中山 陽平 Webコンサルタント。株式会社ラウンドナップ代表取締役 「今の時代、メールなんて誰も見ない」「ホームページに集客する手段としてメルマガはもう古い!」と考えて...
-
メディアに自社のことを知ってもらいたい!「プレスリリース配信サービス」を活用して自社をアピール
著者:飯島 範久 フリー編集者・ライター 自社の製品やサービスをテレビや雑誌といったメディアに取り上げてもらうべく、情報発信する手段が「プレスリリース」です。しかし、プレスリ...