経営者のための
「いちばん身近なビジネス情報メディア」

  • 弥生の製品・サービス

弥生の福利厚生サービス「クラブオフ」アプリがリニューアル!200,000か所以上の優待をもっと便利に

2021.11.25

「あんしん保守サポート」にご加入中の弥生ユーザーの皆さんに質問です。「クラブオフ」はご存知ですか?クラブオフとは「あんしん保守サポート」に入っていれば無料で使える福利厚生サービスのことです。コメダ珈琲店・ビックカメラなど200,000か所以上の施設を対象に、お得なクーポンを多数掲載しています。他にも、会社のオフィス家具・備品購入にお得なクーポンや、従業員の健康支援・スキルアップに役立つサービスも掲載されています。

そんなクラブオフをより手軽に利用できる、便利なアプリがリニューアルされました。ぜひこの機会に、クラブオフを始めてみませんか。新たな費用なしに会社も従業員も優待を受けられるんですから、使わない手はありません!

弥生の福利厚生サービス「クラブオフ」アプリはここが便利

弥生の「あんしん保守サポート」にご加入中の方にご利用いただける福利厚生サービス「クラブオフ」のアプリがリニューアルされました。グルメ・ショッピングなどさまざまなジャンルの優待サービスを、スマホ1つで手軽に利用できます。

アプリならではの、便利なポイントをご紹介しましょう。まず1つ目は「簡単ログイン」ボタンですぐにログインできるということ。事前にスマホのブラウザ(30日以内)で一度ログインしておけば、初回のアプリ利用時に「簡単ログイン」を押すだけで2回目以降はボタンを押すだけの操作で簡単にログイン可能です。

次に、クーポン画面をすばやく提示できることです。クーポン画面の「クーポンを使う」からクーポン画面を提示できるため、クーポンを印刷していく必要がありません。レジなどで時間を取ることなく、スマートに会計を済ませられます。

そして「PUSH通知」をオンにしておけば、最新のサービスやあなたの好みに合ったクーポンの情報を見逃すことがありません。さらに、GPSとの連動により現在地の近くで使えるクーポンを表示できます。

クラブオフのアプリは、こちらのページからダウンロードできます!iPhone・Androidのどちらにも対応しており、もちろん無料です。

さて、クラブオフではどんな特典やサービスを受けられるのでしょうか。次章からは、法人向けに会社で活用する場合のおすすめ方法や、個人で利用する場合のメリットを紹介します。

【法人での活用方法】会社の備品購入や、従業員の健康支援・スキルアップに

クラブオフは、会社の備品購入にも便利です。大塚家具では、オフィス家具を購入する際、クーポンの提示でギフト券をプレゼント。おしゃれなカリモク家具では特別見積りを受けられます。逆にいらなくなったものは、不用品回収・買取のエコランドで処分してしまいましょう。今なら、集荷基本料金の3,300円(税込)が無料です。(2021年11月現在)

他にも、ビックカメラ&コジマの割引クーポンを使って、パソコンや周辺機器を揃えたり、カスペルスキー・ノートン・マカフィーなど種類が豊富にあるセキュリティソフトを選んだりと、通常価格よりも安く手に入れることができます。

クラブオフには「お買得ソクホウ」という会員限定のショッピングサイトもあり、食料品・日用雑貨・トラベル用品・衣料品・防災用品などを格安で購入できます。取引先へのお中元・お歳暮といったギフトも、まとめ買いが可能です。お買得ソクホウのすごいところは、原則定価販売のブランド商品や美容器具も割引されていること。会員しか買えない・閲覧できないという特性を活かし、ほかのショッピングサイトではあり得ないほどの価格を実現しています。

「お買得ソクホウ」の詳細については、以下の記事をご参照ください。

従業員への健康支援としておすすめなのがスポーツジムです。スポーツクラブNAS・メガロス・ティップネスには、初心者でもチャレンジできるプログラムがいっぱい。少しハードなトレーニングに取り組みたいなら、RIZAP・ゴールドジムはいかがでしょう。ヨガログやLEAN BODYといったオンラインフィットネスも充実しています。

スポーツジムの詳細については、以下の記事をご参照ください。

健康な毎日のためには、病気の予防・早期発見も大切です。全国約950か所から施設を選べる人間ドック予約デスク、国内最大級の検査専門施設・ゆうあいクリニックのほか、自宅検査が可能なおうちでドックも選べます。なかなかタバコがやめられない人向けに、オンラインの禁煙プログラム・D-CUBEもありますよ。

資格の大原やTACは、従業員のスキルアップに役立ちます。TACでは電気工事士・危険物取扱者といった、現場作業に欠かせない資格の授業も新規開講しました。テレワーク時代に入り、パソコンの知識は不可欠です。アビバは初心者から上級者まで幅広い講座を揃えています。

【個人での活用方法】200,000か所以上の施設からセレクト。友達とも使える!

クラブオフの会員ならだれでも、200,000か所以上の施設を対象としたクーポンを自由に使えます。人気のグルメは割引だけでなく、コメダ珈琲店のドリンク無料サイズアップのようなサービスも。ドミノ・ピザやピザーラなどのデリバリーグルメも充実しています。

旅行サービスは、国内・海外・宿泊・日帰り温泉とさまざまで、出張や家族旅行などの場面で活用いただけます。予約サイトも、JALパック・ANAトラベラーズ・HIS・びゅうなど多彩。また、じゃらんや楽天トラベルなどの予約サイトとIDを連携させれば、サイトの価格からさらに割引が適用されます(一部プランを除く)。もちろんサイトのポイントもたまるので、さらにお得に利用できます。
ニッポンレンタカーやオリックスレンタカーの利用と組み合わせれば、旅先で効率よく移動できます。月額550円(税込)の別料金でVIP会員にアップグレートすると、一泊500円の格安プランも登場するタイムセールに参加可能です。

VIP会員限定のセール

ABCクッキングスタジオや英会話イーオンといった、体験型のサービスもたくさんあります。家族へのプレゼントとして好評なのが、ベアーズ・ダスキンなどの家事代行サービスです。時間を贈ることは、モノとはまた違った感動を生むでしょう。てもみんやカラダファクトリーで、心身ともにリラックスしてもらうのもよいですね。

クラブオフの優待は、会員および同居の家族(配偶者・2親等まで)が利用できます。そのうえ同行者に会員が1人いれば、同行する友人にまでサービスが適用される点も魅力です。「クラブオフを利用して友達とあのお店に行きたいけど、自分だけサービスされるのは気まずい」ということもありません。(一部適用人数が制限されている場合があります。)

クラブオフの登録方法を解説!まずは会社単位で登録から

クラブオフの利用開始にあたっては、まず会員登録を行います。弥生製品の「お客様番号」と「パスワード(弥生のWebサイトで登録したもの)」をご用意のうえ、トップ画面の「新規会員登録」ボタンよりお進みください。

お客様番号やパスワードの確認場所が分からない方は、こちらのページをご確認ください。

クラブオフはまず最初に会社単位で登録する必要があるため「うちの会社はあんしん保守サポートに入っているのに、クラブオフを使っていない!」という場合は、ぜひ上司や経営者に働きかけてみてくださいね。あんしん保守サポートに加入していれば、クラブオフの登録は無料です。

登録を済ませてログインIDが発行されたら、アプリやサイトで早速クーポンを探してみましょう。「おすすめカテゴリ」からグルメ・レジャーなどのジャンルを選んだり、施設名で検索したりすることもできます。トップページでは四季折々の特集が組まれており、迷ったときはそこからチェックすると旬のサービスが見つかりますよ。

クラブオフの利用時によくある質問をまとめてみた

クラブオフを利用するとき、どこからログインするのか、パスワードが分からないという方に向けて、よくある質問を5つ紹介します。

Q1:クラブオフのログインIDとパスワードってどれのこと?

ログインIDは「登録完了通知メール」に記載された11桁または14桁の数字で、パスワードはクラブオフ会員登録時にご自身で設定されたものです。ログインIDとパスワードをご用意のうえ、サイトからログインしてください。

Q2:クラブオフのログインIDまたはパスワードを忘れてしまったら?

ログイン画面の「ログインID、パスワードを忘れた方へ」をクリックし、問い合わせページを開いてください。ページ下部に「ログインIDをお忘れの方」「パスワードをお忘れの方」というボタンがあるので、目的に合わせて進みます。

Q3:何回もログインするのが大変……。

「ログインIDを次回から自動表示する」にチェックしてログインすると、次回ログインからはログインIDを入力することなくサービスの利用が可能です。アプリの場合は、事前にスマホブラウザ(30日以内)で一度ログインしておけば、初回のアプリ利用時に「簡単ログイン」を押すだけで、2回目以降はボタンを押すだけの「簡単ログイン」ができるようになります。

PCの簡単ログイン画面

Q4:クラブオフに関する問い合わせはどこにすればいい?

まず「My Page」を開いてください。ヘルプメニューの欄にある「よくある質問/お問い合わせ」をクリックすると、お問い合わせが可能です。

Q5:アプリに会員登録ページが見当たりません。

アプリからは会員登録ができません。上に記載した「クラブオフの登録方法を解説!まずは会社単位で登録から」を参照のうえ、Webサイトから登録してください。

この記事の著者

弥報編集部

弥生ユーザーを応援する「いちばん身近なビジネス情報メディア」

「弥生会計 オンライン」ご利用ガイド

「弥生会計 オンライン」をお使いのお客さま向けのご案内です。基本的な操作方法から、便利な応用機能、知っておくと役立つ情報まで、ご導入いただいてすぐの方にぴったりな情報を一つにまとめています。ぜひ一度ご覧ください。

「やよいの青色申告 オンライン」でおトクに確定申告!

現在「やよいの白色申告 オンライン」をお使いのお客さまは「やよいの青色申告 オンライン」に無償でアップグレードいただけます。節税効果はもちろん、インボイス制度にもしっかり対応!白色申告の作業とほとんど手間が変わらずに青色申告をすることができます。初年度は無償でご利用いただけます!

資金調達ナビ

新しいチャレンジや安定した経営を続けていくために、資金調達は欠かせません。

「資金調達手段を探す」「資金調達を学ぶ」「創業計画をつくる」「専門家に相談」の4つのサービス・コンテンツで資金調達を成功に導く情報サイトです。

弥報Onlineでは「読者の声」を募集しています!

弥報Online編集部では、皆さまにより役立つ情報をお届けしたいという想いから「読者の声」を募集しております。

「こんな記事が読みたい!」「もっと役立つ情報がほしい!」など、ご意見・ご感想をお聞かせください。

皆さまからのご意見・ご感想は今後、弥報Onlineの改善や記事作りの参考にさせていただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

■「弥報Online」読者アンケート ページ

弥生のYouTubeで会計や経営、起業が学べる!

弥生の公式YouTubeチャンネルでは、スモールビジネスに携わる方たちに役立つコンテンツを配信中です。

■弥生【公式】ch チャンネル登録はこちら

■個人事業主ch チャンネル登録はこちら

【無料】お役立ち資料がダウンロードできます

弥生では、スモールビジネス事業者の皆さまに役立つ資料を各種ご用意しております。

経理や確定申告、給与、請求業務の基礎が学べる資料や、インボイス制度や電子帳簿保存法など法令対応集、ビジネスを成功させる起業マニュアル、弥生製品がよくわかる資料など、お役立ち資料が無料でダウンロードいただけます。ぜひご活用ください!

弥報Onlineからのお知らせ

TOPへ戻る