- 業務効率化
【Excel活用術】(1)、(2)・・・という具合に数字をカッコ付きで表示するテクニック【第32回】
2019.07.22
著者:上田 朋子
Excelでは数値を括弧で囲んで入力すると、マイナスの値になります。具体的には普通に「(1)」と入力してEnterキーを押すと、その瞬間に (1) が -1 に!
でも、下の例のように(1)、(2)・・・とカッコ付きの番号にしたい場合もありますよね。
そんな場合のテクニックを2つご紹介。
<その他のExcel活用術記事は【こちら】から>
目次
早速はじめましょう
【方法1】( の前に ‘ (シングルコーテーション)をつけて入力
「’(1)」のように、ひらくカッコの前に、 ‘ (シングルコーテーション)をつけて入力します。
その後は、(1)を入力したセルの右下に表示される■(フィルハンドル)を下にドラッグさせれば、連続番号ができあがります。
入力したセルの近くに黄色のインジケータ(!マーク)が表示された場合は、▼をクリックして「エラーを無視する」を選択すれば表示は消えます。でもインジケータは印刷はされないので、気にならなければそのままでもOKです。
便利ですか?、それとも、ちょっとスマートさに欠けますか?
ではユーザー定義書式を使う、次の方法はどうでしょうか。
【方法2】ユーザー定義書式を設定する
この方法を使うと、1、2・・・と数値を入力するだけで、(1)、(2)….と表示されます。
ユーザー定義書式についてはこちらの記事も参考にしてください。活用すれば、面倒なカッコの入力からも解放されます。
ここでは上のようなる表のNo.列をカッコ付きの数字で表示します。
その方法は...
1.数値の入っているセルを選択して、「ホームタブ」の「数値」グループにある「表示形式」ボタンをクリックします。
2.「セルの書式設定」ダイアログボックスの「表示形式」タブが表示されたら、「分類」グループの「ユーザー定義」をクリックします。「種類」枠内に表示された様々な形式例から、「0」を選択してクリックします。
3.種類枠内に表示された「0」の前後にカッコを入力します。その結果、サンプル表示欄の数字がカッコ付きで表示されればOK。
ダイアログボックス内のOKボタンを押すか、エンターキーを押せば設定が完了し、選択した範囲内の数値が全てカッコ付きで表示されます。
※「種類」の枠内に表示されている「@」や「#」「0」などの文字列は「ユーザー定義文字」と呼び、ここでは、数字は「0」や「#」で表し、文字は「@」です。
ユーザー定義書式の「0」は「何桁の数字でもいいよ」という意味なので、「(0)」を指定すれば、100でも1000でもカッコ付きで表示します。
1つか2つのデータなら、「 ’ 」で入力するのが手軽です。でも、たくさんのカッコ付き数値は、ユーザー定義書式が効率的。
使用する用途に応じて使い分けていただけると嬉しいです。
<その他のExcel活用術記事は【こちら】から>
この記事の著者
上田 朋子(うえだ ともこ)
株式会社システムプラザソフィア代表取締役。マイクロソフト認定トレーナーとして、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)取得講座の講師実績多数。また職業訓練校として、パソコン初心者をたった3カ月でMOS取得まで導く分かりやすい指導方法にも定評がある。弥生認定マスターインストラクター。静岡県は清水に生を受けて50有余年、清水っ子の血が騒ぐ港祭が生き甲斐。知らない土地に出掛けたら、その土地の味噌・醤油を買うのが幸せ。
【無料】お役立ち資料がダウンロードできます
弥生では、スモールビジネス事業者の皆さまに役立つ資料を各種ご用意しております。
経理や確定申告、給与、請求業務の基礎が学べる資料や、インボイス制度や電子帳簿保存法など法令対応集、ビジネスを成功させる起業マニュアル、弥生製品がよくわかる資料など、お役立ち資料が無料でダウンロードいただけます。ぜひご活用ください!
弥生のYouTubeで会計や経営、起業が学べる!
関連記事
事業支援サービス
弥生が提供する「経営の困った」を解決するサービスです。