- 弥生の製品・サービス
【販売】取引先の決算日に合わせて請求書を出そう!
2017.02.24
著者:弥報編集部

こんなことで困っていませんか?
- 取引先が決算月になり、通常の締日とは違う締日で請求書発行を依頼された…
やってみよう!
弥生販売では通常の締日とは別に任意の日付で締め切ることができます。たとえば20日締めの請求先に対しては、会計の締日が31日(月末)の場合、約10日ほどで取引を締め切りることができます。締め切った後は通常通りに「請求書の発行」をします。
1) まずは「クイックナビゲータ」の「売上」カテゴリーより「請求の締切」アイコンをクリックします。

2) 「締日グループ」を選択すると前回締め切り処理を行った日付が表示されますので、締め切りたい日付に変更します。
2)[締グループ]欄に請求先の「締グループ」を入力します。
3)[締日]欄に、締め切りしたい日付(月末の日付)を入力します。
※ 画面は2018年3月20日まで締めきってある得意先を表示させ、2018年3月31日で締切を実行します。(※ 翌月以降は通常通り20日を入力し実行します)
<参考>
締め切り対象を20日締めの請求先の「すべて」ではなく、特定の請求先のみを指定して締め切ることができます。20日締めの請求先が一覧で表示されている状態で、締め切りしたい請求先の[コード]左側にある[行セレクター]をクリックして請求先を選択します。

4) [締切]をクリックすることで締め切りできます。
お得意先の要望に素早く応えるのも取引をする上で大事な業務の1つです。そんなときにこの機能をぜひ使ってみてください。
この記事の著者
弥報編集部
弥生ユーザーを応援する「いちばん身近なビジネス情報メディア」
「やよいの青色申告 オンライン」でおトクに確定申告!
資金調達ナビ
弥報Onlineでは「読者の声」を募集しています!
弥報Online編集部では、皆さまにより役立つ情報をお届けしたいという想いから「読者の声」を募集しております。
「こんな記事が読みたい!」「もっと役立つ情報がほしい!」など、ご意見・ご感想をお聞かせください。
皆さまからのご意見・ご感想は今後、弥報Onlineの改善や記事作りの参考にさせていただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
弥生のYouTubeで会計や経営、起業が学べる!
関連記事
事業支援サービス
弥生が提供する「経営の困った」を解決するサービスです。