新着記事一覧
-
2022.01.13
【教えて!吉田先生】銀行から一目置かれるために社長が把握しておくべき「現預金」「純資産」
有利な条件で融資を受けるためには、やはり良好な財務状況であることが必要になります。「財務」というとちょ…
この記事を読む
-
2022.01.12
使ってみると、結構便利!バックオフィス担当者におすすめGoogle Chrome拡張機能(アドオン)7選
パソコンでWebサイトの検索をする方の多くが使用しているGoogle Chrome。Gmailやスプレ…
この記事を読む
-
2022.01.07
『クリプトリンク』を使って、暗号資産の取引データを弥生会計へ簡単に取り込もう!
2018年、企業会計基準委員会から「資金決済法における仮想通貨の会計処理等に関する当面の取扱い」が公表…
この記事を読む
-
2022.01.04
【小室淑恵に聞く】残業月1.1時間削減で人気企業に!人材確保に悩む中小企業に「新しい働き方」がメリットをもたらす
2020年4月から、働き方改革関連法が中小企業にも適用されるようになりました。「5日以上の有給休暇の取…
この記事を読む
-
2021.12.27
【教えて!吉田先生】公表結果から分析!事業再構築補助金が通りやすい認定支援機関はどこ?
事業再構築補助金には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定する」という主要申請要件があります。認定支…
この記事を読む
-
2021.12.24
弥生製品と連携して便利!「Misoca(ミソカ)」で請求書を作成すれば仕訳の手間がなくなる!?
毎月、請求書の処理に追われるフリーランスや経営者の方は多いのではないでしょうか。しかし現在、弥報Onl…
この記事を読む
-
2021.12.21
【Excel活用術】同じブック内のシートを並べて表示する方法【第49回】
Excelの便利なところは、ひとつのファイル(ブック)のなかにいくつものシートを作れること、これはEx…
この記事を読む
-
2021.12.17
経営者必見!その節税対策、違法もしくは効果ないかも?【動画で学ぶ】
税金をなるべく少なくするために節税をしている経営者の方は多いはず。しかし節税方法によっては「思っている…
この記事を読む
-
2021.12.14
「知識ゼロの町工場でもIoT技術にトライできた」事業承継を見据えた息子が吹き込んだ新たな風。
埼玉県にある有限会社城山精機製作所は、創業から約60年アルミ加工を主に、アルミ鋳物・金属加工・鉄加工を…
この記事を読む
-
2021.12.10
キャッシュ・コンバージョン・サイクルで資金繰りを見直そう【動画で学ぶ】
売上は好調なのに、手元に現金がない。そんなときに知っておきたいのがキャッシュ・コンバージョン・サイクル…
この記事を読む
事業支援サービス
弥生が提供する「経営の困った」を解決するサービスです。