新着記事一覧
-
2022.04.19
創業1年で靴好きを唸らせるシューズブランドに成長した「Arch Kerry」に聞く、ブランド展開のコツ
アメリカのビンテージシューズ、通称ビン靴の特徴やこだわりをそのままに、現代に蘇らせるシューズブランド「…
この記事を読む
-
2022.04.14
もし社長が急にいなくなったら?コーポレートガバナンス強化で会社の存続力を強化しよう
近年、事業承継ができず、社長1代で会社を閉じてしまうケースが増えています。社長がいなくなり、会社がまわ…
この記事を読む
-
2022.04.12
売上ゼロからV字回復!小さな町工場の大ヒット商品「首掛けフェイスシールド」誕生秘話
家族経営のある小さな町工場から、コロナ禍で売上をV字回復させるほどのヒット商品が生まれました。それはフ…
この記事を読む
-
2022.04.11
【Word活用術】ぐちゃぐちゃな書式をすっきり元に戻す「書式オールクリア」【第25回】
Wordで文章作成中に、文字のサイズや配置などの書式をいろいろ設定していたら、「結局ぐちゃぐちゃになっ…
この記事を読む
-
2022.04.07
【教えて吉田先生!】経営者・経理担当者なら知っておくべき「信用保証協会から嫌われるNGな行為」とは
多くの小規模・中小事業者は、民間金融機関から融資を受ける際に信用保証協会を利用しているのではないでしょ…
この記事を読む
-
2022.04.05
【2022年4月から段階的に施行】育児・介護休業法はどう変わる?企業がしないといけないことは?
2022年4月1日から、改正された育児・介護休業法が段階的に施行され始めました。まずは、2022年4月…
この記事を読む
-
2022.03.30
「経理とは自律神経のような存在だ!」お金×ファンタジーの話題作『女騎士、経理になる。』著者インタビュー【経理の日スペシャルインタビュー】
異世界で主人公を助けるのは、経理の知識だった――。『女騎士、経理になる。』は、お金×ファンタジーという…
この記事を読む
-
2022.03.30
経理は「経営管理」の略称って知ってた?アクティブ経理の実現で会社が変わる!【経理の日スペシャルインタビュー】
経営者の中には「経理の業務って、会社の数字をまとめるだけでしょ?」と思っている方もいるかもしれません。…
この記事を読む
-
2022.03.30
数字に弱い経営者が経理を育てるカギは「コミュニケーション」!経理本来の役割を認識してもらおう【経理の日スペシャルインタビュー】
時代に合わせて柔軟に変化していくことが求められている昨今、企業が生き延び、成長していくには経理の力が不…
この記事を読む
-
2022.03.30
経理愛あふれる現役経理・財務担当者3名が語る「経理はすごい、たのしい、おもしろい」【経理の日座談会】
多くの企業が決算日を迎える3月31日を、弥生では「経理の日」と定めています。本来、会社の経営にも携われ…
この記事を読む
事業支援サービス
弥生が提供する「経営の困った」を解決するサービスです。