経営者のための
「いちばん身近なビジネス情報メディア」

  • 事業成長・経営力アップ

時短やシステム連携などメリットが満載!インターネットバンキング超入門

2017.09.12

時短やシステム連携などメリットが満載!インターネットバンキング超入門!

インターネット上で銀行と取引ができるサービス「インターネットバンキング」。メガバンクはもちろん、地方銀行や信用金庫などでも利用可能なサービスを提供しており、利用者も増加傾向にあります。しかし、会社として利用するのは不安という方もいるのではないでしょうか? しかしインターネットバンキングは、中堅・中小企業や個人事業主にとって多くのメリットがあります。この記事では、インターネットバンキングの現状と、利用するメリットなどを紹介しましょう。

そもそも、インターネットバンキングって何?

インターネットバンキングというと、個人向けといった印象がありますが、法人向け、それも「中小企業」や「個人事業主」向けにサービスを強化したものも登場しています。経理処理を経営者が行っている企業にとって、支払いや振込処理を銀行に出向いて行うのは、面倒で時間がかかります。しかしインターネットバンキングなら、こうした手間がかからず時間を有効に使えるようになります。

インターネットバンキングには2つのタイプがある

インターネットバンキングは大きく2つのタイプに分けられます。

1.インターネット専業銀行が提供

店舗を持っていない(あるいは少ない)銀行が提供するインターネットバンキングのことです。口座への入出金は、提携銀行や郵便局、コンビニなどのATMで行います。”振込”はインターネットに接続できる環境にあれば、いつでもどこでも可能。利用時間や回数といった制限を設けていることが多いのですが、振込手数料が無料という銀行もあります。

ただし、法人口座を利用できないインターネット専業銀行もありますので、事前のチェックは必須です。また、法人口座を開設できたとしても、利用可能なサービスが通常の銀行取引より制限されることもあるので注意が必要です。

2.既存銀行が提供

今では、メガバンク、地方銀行、信用金庫のほとんどでインターネットバンキングを提供しています。インターネット専業銀行と同様に、振込手数料が安いといったメリットに加え、既存銀行がもともと備えているサービスも利用可能です。

外貨預金、投資信託の購入、公共料金の引き落としといった処理はインターネット専業銀行では未対応の場合がありますが、既存銀行では、普通の銀行口座を持ちながらインターネットバンキングを利用することで、サービス範囲が広がります。

インターネットバンキングのメリットを知ろう

法人口座をインターネットバンキングで利用するメリットは下記のとおりです。

  1. 法人向けサービスが充実
  2. 会計システムとの連携が容易
  3. 時間とお金の節約

それでは、順番に見ていきましょう。

1.法人向けサービスが充実

インターネット専業銀行を使うのか、それとも既存銀行を利用するのかは、利用を考えているサービスの内容によって変わってきます。単純に口座照会、振込処理程度であれば、インターネット専業銀行でも問題ないと思います。

借入や手形を利用している場合、インターネット専業銀行よりも手数料は若干高くなりますが、利便性を考えると既存銀行に軍配が上がりそうです。ただし、インターネット専業銀行もサービスを拡大していますので、自身の使い方に合っているかどうかは事前にしっかりと確認しましょう。

例として、三菱UFJ銀行の法人向けインターネットバンキング「BizSTATION」で可能な内容をご紹介いたします。

  1. 残高照会・明細照会
  2. 振込・振替
  3. 税金・各種料金の払込
  4. 組戻し・訂正・再振込
  5. 総合振込・給与賞与振込
  6. 特別徴収地方税納入
  7. 取引通知
  8. 口座振替
  9. 振込入金通知 など
    (2017年9月執筆時点。参考:三菱UFJ銀行ウェブサイト

これまで店舗に出向いて処理していた作業の大半を社内のパソコンから手続きできるうえ、振込手数料も安くなります。

bizstation
三菱UFJ銀行が提供する法人向けインターネットバンキング「BizSTATION」

2.会計システムとの連携が容易

インターネットバンキングは自社で利用している会計システムとの連携がしやすいことが、メリットとしてあげられます。銀行明細、法人クレジットカード、電子マネーなどの取引データを直接、あるいは連携する外部サービスから会計システムにデータを取り込めます。

これまでは、銀行取引のデータを自社の会計システムに直接入力する手間がありました。処理する量が多くなればそれだけ時間もかかり、入力ミスが発生することもあります。しかし、インターネットバンキングを利用することで、これらの課題を解消することができるのです。

例えば「弥生会計」のスマート取引取込機能を利用すれば、自動取込・自動仕訳が可能になります。自動仕訳機能は、仕訳処理を行うたびに仕訳パターンを学習し、仕訳精度が高くなります。仕訳に詳しくないスタッフでも処理が可能になります。

弥生会計と銀行口座の連携について詳しくはこちら↓

3. 時間とお金の節約

インターネットバンキングは24時間利用可能なので、待ち時間もなく、いつでも必要なときに手続きを行えます。振込処理も、振込先を登録しておけば金額を入力するだけでよく、依頼書を作成する手間がありません。これにより、かなり時間は短縮されるでしょう。

移動時間や待ち時間を含めれば、インターネットバンキングが効率的なのがよく分かる
移動時間や待ち時間を含めれば、インターネットバンキングが効率的なのがよく分かる

インターネットバンキングは、インターネットブラウザか、銀行が提供する専用のアプリケーションで利用します。どちらを利用するにしても、サポートやFAQが用意されているので、操作に不安を持つ必要はありません。パソコン(端末)さえあれば、出張中でも処理が可能です。

さらに、法人にとってコストダウンに関するメリットは嬉しいところ。インターネットバンキングでは、多くの銀行が自行口座への振込手数料を通常の1/3程度に設定しています。

インターネットバンキングのデメリットも理解しておこう

インターネットバンキングのメリットを理解できたところで、デメリットも確認しておきましょう。銀行によっては、下記のようなケースがあるので注意が必要です。

  1. 融資が受けられない
  2. 公的支払いの引き落としに対応していない
  3. 利用できるATMに制限がある

またインターネットバンキングの利用を考えるとき、「セキュリティ」も気になりますよね。しかし、世間で言われているほど、インターネットバンキングのセキュリティはもろくはありません。むしろ、最も強度の高いセキュリティ対策がとられていると考えていいでしょう。セキュリティが不安なのでインターネットバンキングの利用に踏み切れずにいるのであれば、そのような心配は無用と考え、インターネットバンキングのメリットを享受しましょう。。

さて、ここまで「インターネットバンキングとは何か」「インターネットバンキングのメリット・デメリット」を見てきました。現状でも中小・小規模企業にとって使い勝手のよいサービスとなっていますが、今後はインターネット専業銀行も法人向けサービスを拡大していくことが予想されます。これを機会に、業務の効率化に役立つインターネットバンキングの利用を検討されてはいかがでしょうか。

【関連記事】
【税理士監修】どれを選ぶのが正解?法人向けインターネットバンキング

この記事の著者

弥報編集部

弥生ユーザーを応援する「いちばん身近なビジネス情報メディア」

「弥生会計 オンライン」ご利用ガイド

「弥生会計 オンライン」をお使いのお客さま向けのご案内です。基本的な操作方法から、便利な応用機能、知っておくと役立つ情報まで、ご導入いただいてすぐの方にぴったりな情報を一つにまとめています。ぜひ一度ご覧ください。

「やよいの青色申告 オンライン」でおトクに確定申告!

現在「やよいの白色申告 オンライン」をお使いのお客さまは「やよいの青色申告 オンライン」に無償でアップグレードいただけます。節税効果はもちろん、インボイス制度にもしっかり対応!白色申告の作業とほとんど手間が変わらずに青色申告をすることができます。初年度は無償でご利用いただけます!

資金調達ナビ

新しいチャレンジや安定した経営を続けていくために、資金調達は欠かせません。

「資金調達手段を探す」「資金調達を学ぶ」「創業計画をつくる」「専門家に相談」の4つのサービス・コンテンツで資金調達を成功に導く情報サイトです。

弥報Onlineでは「読者の声」を募集しています!

弥報Online編集部では、皆さまにより役立つ情報をお届けしたいという想いから「読者の声」を募集しております。

「こんな記事が読みたい!」「もっと役立つ情報がほしい!」など、ご意見・ご感想をお聞かせください。

皆さまからのご意見・ご感想は今後、弥報Onlineの改善や記事作りの参考にさせていただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

■「弥報Online」読者アンケート ページ

弥生のYouTubeで会計や経営、起業が学べる!

弥生の公式YouTubeチャンネルでは、スモールビジネスに携わる方たちに役立つコンテンツを配信中です。

■弥生【公式】ch チャンネル登録はこちら

■個人事業主ch チャンネル登録はこちら

【無料】お役立ち資料がダウンロードできます

弥生では、スモールビジネス事業者の皆さまに役立つ資料を各種ご用意しております。

経理や確定申告、給与、請求業務の基礎が学べる資料や、インボイス制度や電子帳簿保存法など法令対応集、ビジネスを成功させる起業マニュアル、弥生製品がよくわかる資料など、お役立ち資料が無料でダウンロードいただけます。ぜひご活用ください!

弥報Onlineからのお知らせ

TOPへ戻る