- 事業成長・経営力アップ
資本金を増やすと税金も増える?増資のメリット・デメリット【税理士が動画で解説】
2022.12.01
著者:弥報編集部

事業の元手となる資本金。ビジネスをしていると、増資を検討するタイミングが訪れることもあると思いますが、そもそも中小企業が増資するメリットとは何なのでしょうか。
今回は増資とは何か、メリットやデメリット、注意点について税理士の入野先生が詳しく解説します。
【動画の内容】
・おさらい「資本金」とは?
・「増資」とは?
・増資のメリットは信用力が増すこと
・増資のデメリットはお金、コスト、税金
・まとめ
動画では、注意しておきたい「1000万円の壁」「1億円の壁」について、また増資してしまうことで税金が増えるケースなどもわかりやすく説明しています。「今は増資は検討していない」という方も、今後の経営のために参考にしてみてください。
この記事の著者
弥報編集部
弥生ユーザーを応援する「いちばん身近なビジネス情報メディア」
「やよいの青色申告 オンライン」でおトクに確定申告!
資金調達ナビ
弥報Onlineでは「読者の声」を募集しています!
弥報Online編集部では、皆さまにより役立つ情報をお届けしたいという想いから「読者の声」を募集しております。
「こんな記事が読みたい!」「もっと役立つ情報がほしい!」など、ご意見・ご感想をお聞かせください。
皆さまからのご意見・ご感想は今後、弥報Onlineの改善や記事作りの参考にさせていただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
弥生のYouTubeで会計や経営、起業が学べる!
関連記事
事業支援サービス
弥生が提供する「経営の困った」を解決するサービスです。