スモールビジネスの
記事一覧
-
2020.03.03
小宮一慶が教える、「小さな会社のマーケティング戦略」5つの実行ステップ
今回は中小企業が事業戦略を実行するうえで、その中核をなす「マーケティング戦略」について説明していきます…
この記事を読む
-
2020.02.25
優秀な社員にこそ、リクルーティング業務を任せよう!【小さくても最強の会社をつくる 人材戦略講座】
中小企業の経営者は、優秀な人材ほど目の前の業績に関与する部署(例えば、営業や商品開発の現場)に配属させ…
この記事を読む
-
2020.02.18
小宮一慶が教える、「小さな会社の事業戦略」6つの策定ステップ
会社経営は①企業の方向づけ、②資源の最適配分、③人の動かし方の3つの要素からなります。特に①は企業の命…
この記事を読む
-
2020.02.04
仕事の見える化→棚卸し→色分けの3ステップで「いつも忙しい人」「いつも時間がない人」を卒業しよう!
あなたの会社は「忙しい人」で溢れていませんか?『超一流の手帳はなぜ空白が多いのか?』(SBクリエイティ…
この記事を読む
-
2020.01.22
今の時代、勉強はYouTubeで十分!会計士・山田真哉おすすめ「見るだけで役立つ会計ビジネス系チャンネル」
公認会計士兼税理士であり、ベストセラー本『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』や会計小説『女子大生会計士の…
この記事を読む
-
2020.01.20
今借りている融資の金利は高いかも?専門家が教える「金利引き下げ交渉のコツ」
現在、「史上空前の低金利時代」と言われ、企業にとっては、低い金利で融資を受けることが可能となっています…
この記事を読む
-
2020.01.06
人材確保は「意味的報酬」をうまく使おう!【小さくても最強の会社をつくる 人材戦略講座】
中小企業にとって、優秀な人材の確保は事業継続に関わる問題です。特に景気が良くなると大企業が採用数を増や…
この記事を読む
-
2019.12.17
小宮一慶が教える、新人社長が覚えておきたい「経営者の心得」5つのポイント
「自ら先頭に立ち実践し結果を出す、理想の経営者になろう」 中小から大企業まで数多くの経営者に常に寄り添…
この記事を読む
-
2019.12.11
評価を下げずに資金調達!銀行と上手くつながる方法とは?
企業が成長すると、それにともなって資金調達の需要も高まります。また、現在取引している金融機関から思うよ…
この記事を読む
-
2019.12.04
優れた「サービスデザイン」の作り方【連載:読むべき優良ビジネス書】
仕事に役立つ本を読みたいと思い、話題の本に手を出してみても今ひとつしっくりこない。ビジネス書を読んでも…
この記事を読む
事業支援サービス
弥生が提供する「経営の困った」を解決するサービスです。