こんなことで困っていませんか?
- 特定の商品だけ個別に単価を設定したい...
- 得意先によっても商品によっても単価がバラバラだから手入力している...
やってみよう!
弥生販売で伝票を作成するとき、商品単価は「単価種類×掛率」で自動計算されて表示されるので便利ですよね。
でも、「単価種類」と「掛率」はそれぞれ1種類しか登録できませんので、たとえば「商品Xだけは、この計算式とは違う特別な価格設定をしておきたい」とか、「得意先Y社だけの特別な価格表を作りたい」といったときに、少し不便だな…と感じることもあるかもしれません。
そんなときに便利なのが「商品価格表」です。
商品価格表とは、
・各得意先に対して、商品ごとの商品単価を登録する
・各商品に対して、得意先ごとの商品単価を登録する
というように個別の価格設定を行うことができる機能です。
今回は「商品価格表(得意先別)」の画面でご説明します。
1)「台帳」メニューの「商品価格表」から「得意先別」を選択します。
2)商品単価を設定したい得意先を選択して、「税抜」または「税込」の「単価」欄に入力します。
商品価格表に入力した単価は、「単価種類×掛率」で計算された価格より優先して伝票に表示されます。
商談で取り決めた商品単価をすぐにこの一覧表に入力しておくといいですよね。ぜひ使ってみてください!