新着記事一覧
-
2019.05.17
【Excel活用術】Excel日付のしくみ【第29回】
Excelで日付を入力したり編集していると、ふとした拍子に日付とは全く関係ない(としか思えない)妙な数…
この記事を読む
-
2019.05.16
補助金獲得のための「事業計画書の書き方」資金調達のプロが教える5つのポイント
補助金は助成金と同様、返済不要の資金。創業したばかりの企業や中小規模事業者にとってはありがたい存在です…
この記事を読む
-
2019.05.13
「小さな会社だが、それでも経営者だ。経営者になれ!」と言われて…【連載:事業承継者に聞く】株式会社小倉メリヤス製造所
後継者難が叫ばれ、国や自治体も力を入れている事業承継。大きな成功例や失敗例は聞こえてくるけれど、もっと…
この記事を読む
-
2019.05.10
【Excel活用術】月末が簡単に計算できるExcelのEOMONTH関数【第28回】
今回はExcelで「さっと月末が計算できる関数」です。関数名はEOMONTH(イー・オー・マンス)、エ…
この記事を読む
-
2019.05.10
今すぐ使える!弥生会計の厳選ショートカット集
たまった伝票はできるだけ効率よく入力したいもの。素早く入力できるようになれば、本業に集中できるようにな…
この記事を読む
-
2019.05.09
太ももをほぐして「むくみ」も改善!【3分で簡単リフレッシュ!経理ストレッチ】
大事な数字を扱うストレス、長時間のデスクワーク、……ハードな毎日ですよね。この「経理ストレッチ」では、…
この記事を読む
-
2019.05.07
Office 2019が新登場!Office 365とどちらがお得?違いと選び方
マイクロソフトの「Office 2007」が2018年10月にサポート終了したことは記憶に新しいですが…
この記事を読む
-
2019.04.27
「スマート取込取引」とクレジットカードの連携で経理業務をもっとスマートに!
会計・経理業務でもっとも手間がかかる仕訳・入力作業。そこでぜひ活用してほしいのが、様々な取引データを弥…
この記事を読む
-
2019.04.26
面倒な経費精算はスマホで撮影!「弥生レシート取込アプリ」使っていますか?
経費の精算は、レシートや領収書を溜めておいて、後で処理すればいいやと考えがち。でも、後でまとめて作業す…
この記事を読む
-
2019.04.25
会計を知れば世界が広がる!ファイナンスとインベストメントで紐解く自分の磨き方:弥生×Misoca「経理の日2019」イベントレポート
去る3月28日(木)、弥生株式会社のイベントスペース(ヤヨイヒロバ)にて「経理の日イベント2019」が…
この記事を読む