経営者のための
「いちばん身近なビジネス情報メディア」

  • 業務効率化

【Excel活用術】マウスを使わないで関数式を入力するには【第21回】

2018.06.22

著者:上田 朋子

Excelのさまざまな操作はキーボードだけでも、結構できることをご存知ですか?しかも慣れるとマウスより速い!!
その中でも今回は、入力済み計算式の修正をキー操作だけで行う方法をご紹介いたします。

前回紹介した記事で出てきた「ROUNDUP関数」をキー操作だけで追加してみます。それでは早速やってみましょう。

180503-01

<その他のExcel活用術記事は【こちら】から>

早速はじめましょう

前回の記事のデータを使ってはじめましょう。まずD3セルには「=C3×1.07」で新価格の計算式が入力済みです。これを少数以下切り上げ(ROUNDUP関数)で計算します。

180502-02

1.まず、入力済みのセルを編集するのはファンクションの「F2」キー。
編集したいセルを選択して、F2キーを押します。この操作でセルが編集モードになり、カーソルが計算式の末尾に表示されます。

180503-02

2.「=」の後ろに関数「ROUNDUP」を挿入するため、カーソルを「=」の後ろに移動させます。このとき、キーボードの「Home」キーを押すと、カーソルが式の先頭に動きます。

180503-03

※「Home」キーは先頭に移動するキー。編集時に「Home」キーを押すと、式や文字列の先頭にカーソルが移動します。

3.「右向き矢印」キーを1回押して、カーソルを「=」の後ろに移動します。

180503-04

4.切り上げの関数ROUNDUPを追加するので、半角英数字で「ro」と入力します(「ro」は半角であれば大文字の「RO」でも大丈夫)。

180503-05

※ROを入力すると、ROから始まる関数一覧が表示されます。

5.「下向き矢印」キーを何回か押して、関数一覧内のROUNDUPを反転させます。
6.ROUNDUPが反転したら、「TAB」キーを押します。

180503-06

※ここでEnterキーを押すと失敗しますので要注意

7.式の末尾に切り上げ桁数を指定するため、カーソルを最後尾に移動します。このとき、キーボードの「End」キーを押すと、カーソルが式の最後に移動します。

180503-07

※「End」キーは末尾に移動するキー。編集時に「End」キーを押すと、式や文字列の最後尾にカーソルが移動します。

8.カーソルが式の末尾に移ったら、半角で「,0(ゼロ)」を追加します。入力ができたら、Enterで確定して式が完成です。

180503-08

※関数末尾の「)」はEnterで自動的に付加されます。

慣れないとついマウスで操作したくなります。でも何回か練習をすると、手が感覚を覚えてきます。「なかなか便利かも...」と思ってくださるとうれしいな。
HomeキーやEndキーは応用範囲が広いので、ぜひ使えるようになってください。キーボードに配置されているキーは、バンバンつかわないともったいないです(と、ワタシは思います)。

<その他のExcel活用術記事は【こちら】から>

この記事の著者

上田 朋子(うえだ ともこ)

株式会社システムプラザソフィア代表取締役。マイクロソフト認定トレーナーとして、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)取得講座の講師実績多数。また職業訓練校として、パソコン初心者をたった3カ月でMOS取得まで導く分かりやすい指導方法にも定評がある。弥生認定マスターインストラクター。静岡県は清水に生を受けて50有余年、清水っ子の血が騒ぐ港祭が生き甲斐。知らない土地に出掛けたら、その土地の味噌・醤油を買うのが幸せ。

【無料】お役立ち資料がダウンロードできます

弥生では、スモールビジネス事業者の皆さまに役立つ資料を各種ご用意しております。

経理や確定申告、給与、請求業務の基礎が学べる資料や、インボイス制度や電子帳簿保存法など法令対応集、ビジネスを成功させる起業マニュアル、弥生製品がよくわかる資料など、お役立ち資料が無料でダウンロードいただけます。ぜひご活用ください!

弥生のYouTubeで会計や経営、起業が学べる!

弥生の公式YouTubeチャンネルでは、スモールビジネスに携わる方たちに役立つコンテンツを配信中です。

■弥生【公式】ch チャンネル登録はこちら

■個人事業主ch チャンネル登録はこちら

弥報Onlineからのお知らせ

TOPへ戻る