経営者のための
「いちばん身近なビジネス情報メディア」

  • 弥生の製品・サービス

【これで安心】不用パソコン無償回収キャンペーンのデータ消去作業報告書とは?

2017.10.04

著者:弥報編集部

会社のパソコンを廃棄処分する際に最も心配されるのはハードディスクからの情報漏えい。ハードディスクに保存されているデータの削除は、物理的破壊または専用ソフトで上書き処理をするなどの対応が必要です。しかし、専門的で非常に労力がかかり、できれば自分ではやりたくない作業ですよね。
そんなときには、弥生のサポート会員限定の「不用パソコン無償回収キャンペーン」がおすすめ。無償なうえ、専門業者が責任を持って廃棄処分するこのキャンペーンは、キャンペーン開始から3,000件以上も利用されています。

しかし、ご利用を検討されている方の中には、回収された自分のパソコンが「いつどのような方法でデータが消去されたかエビデンス(証明書)が必要」とお考えの方もいらっしゃると思います。
今回は、そんな不安を安心に変える「データ消去作業報告書発行サービス」をご紹介。いまなら期間限定で報告書の発行料金がお安くなっていますので必見です。

データ消去作業報告書ってなに?

パソコンのデータが完全に消去されたことを証明するために、作業委託会社が発行する書類のことです。データ消去作業報告書には、メーカーや型式、HDDシリアル、消去方法、消去作業日が記載されています。この報告書があれば自分の出したパソコンが適切に「いつ、どのような方法でデータを消去されたか」が分かるようになっています。

作業報告書サンプル

このような報告書を発行している会社は、安全な場所でお客さまの大事なデータを預かり、きちんと消去作業を行っていると信用出来ますね。

マイナンバーが保管されているパソコンを廃棄するときは証明書が必要?

マイナンバーが保管されているパソコンを廃棄する場合には注意が必要です。社員や家族のマイナンバーが外部に漏えいすることはあってはならないことです。
個人情報保護委員会のガイドラインでは、マイナンバーが記録されているパソコンを廃棄する場合、以下のように示されています。

個人番号若しくは特定個人情報ファイルを削除した場合、又は電子媒体等を廃棄した場合には、削除又は廃棄した記録を保存する。また、これらの作業を委託する場合には、委託先が確実に削除又は廃棄したことについて、証明書等により確認する。

<手法の例示>
特定個人情報等が記録された機器及び電子媒体等を廃棄する場合、専用のデータ削除ソフトウェアの利用又は物理的な破壊等により、復元不可能な手段を採用することが考えられる。

出典:ガイドライン https://www.ppc.go.jp/files/pdf/my_number_guideline_jigyosha.pdf(別添)特定個人情報に関する安全管理措置(事業者編55P)

このように、パソコン廃棄を業者に委託する場合、委託先の証明書等の確認が必要とされています。情報漏えいが許されないマイナンバーが保管されているパソコンを廃棄する場合には、データ消去作業報告書などの証明書を依頼するようにしましょう!
※データ消去作業報告書を依頼しなくても、回収したパソコンは全台データ消去もしくはHDD物理破壊作業を行いますのでご安心ください!

【期間限定割引あり】データ消去作業報告書発行にかかる料金はいくら

不用パソコン無償回収キャンペーンでのデータ消去報告書の発行にかかる料金は、通常はパソコン1台あたり5,000円(税抜)です。しかし、いまなら期間限定で5,000円(税抜)が3,000円(税抜)のキャンペーン価格でご利用いただけます! 以下注意点をご確認のうえ、お申し込みください。

・不用パソコン無償回収サービスおよびデータ消去作業報告書発行は、弥生のあんしん保守サポート加入中の方限定のサービスです
・データ消去作業報告書発行費用が1台あたり3,000円(税抜)になるキャンペーン期間は、2017年12月31日依頼分まで
・ホームページに記載されている価格は5,000円(税抜)ですが、ご請求時に割引価格が適用されます

データ消去作業報告書の申込から報告書が到着するまでの流れ

ここからは、実際に報告書が必要になった場合、どのように申し込めばいいか手順を説明します。

①サイトへ移動し申込スタート

まずは無償回収サービスの申込サイトに移動します。詳しい手順が分からない場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。

②「データ消去作業報告書【要】依頼書」を選択し依頼書をプリントアウト

データ作業報告書(あり)

③依頼書に必要事項を記入し、FAXで申込

【依頼書の記入例】キャンペーンコードはキャンペーンページで必ずご確認ください

④不用パソコンを引き渡し

DSC02093

※「データ消去作業報告書発行依頼書」にご記入のうえ、対象パソコン1台につき各1枚を貼付ください

⑤作業完了後、郵送にて報告書と請求書が到着

DSC00047

ご利用いただいた皆さまに大好評の、安全に安く手間なく処分が出来る「不用PC無償回収キャンペーン」。この機会にパソコンの無償回収サービスとデータ消去作業報告書発行を利用してみてはいかがでしょうか。

この記事の著者

弥報編集部

弥生ユーザーを応援する「いちばん身近なビジネス情報メディア」

「弥生会計 オンライン」ご利用ガイド

「弥生会計 オンライン」をお使いのお客さま向けのご案内です。基本的な操作方法から、便利な応用機能、知っておくと役立つ情報まで、ご導入いただいてすぐの方にぴったりな情報を一つにまとめています。ぜひ一度ご覧ください。

「やよいの青色申告 オンライン」でおトクに確定申告!

現在「やよいの白色申告 オンライン」をお使いのお客さまは「やよいの青色申告 オンライン」に無償でアップグレードいただけます。節税効果はもちろん、インボイス制度にもしっかり対応!白色申告の作業とほとんど手間が変わらずに青色申告をすることができます。初年度は無償でご利用いただけます!

資金調達ナビ

新しいチャレンジや安定した経営を続けていくために、資金調達は欠かせません。

「資金調達手段を探す」「資金調達を学ぶ」「創業計画をつくる」「専門家に相談」の4つのサービス・コンテンツで資金調達を成功に導く情報サイトです。

弥報Onlineでは「読者の声」を募集しています!

弥報Online編集部では、皆さまにより役立つ情報をお届けしたいという想いから「読者の声」を募集しております。

「こんな記事が読みたい!」「もっと役立つ情報がほしい!」など、ご意見・ご感想をお聞かせください。

皆さまからのご意見・ご感想は今後、弥報Onlineの改善や記事作りの参考にさせていただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

■「弥報Online」読者アンケート ページ

弥生のYouTubeで会計や経営、起業が学べる!

弥生の公式YouTubeチャンネルでは、スモールビジネスに携わる方たちに役立つコンテンツを配信中です。

■弥生【公式】ch チャンネル登録はこちら

■個人事業主ch チャンネル登録はこちら

【無料】お役立ち資料がダウンロードできます

弥生では、スモールビジネス事業者の皆さまに役立つ資料を各種ご用意しております。

経理や確定申告、給与、請求業務の基礎が学べる資料や、インボイス制度や電子帳簿保存法など法令対応集、ビジネスを成功させる起業マニュアル、弥生製品がよくわかる資料など、お役立ち資料が無料でダウンロードいただけます。ぜひご活用ください!

弥報Onlineからのお知らせ

TOPへ戻る