よく使う機能はいつもみえるところに固定しておくことができます。Officeではいつもみえるところを「クイックアクセスツールバー」といいます。ここによく使う機能を固定しておけば、さっと使えて便利です。
Excel以外のOfficeソフトにも同じ機能があります。是非使ってください。
<その他のoffice全般記事は【こちら】、Excel活用術記事は【こちら】、Word活用術記事は【こちら】からご覧ください>
早速はじめましょう
1. クイックアクセスツールバー右端の▼をクリックする。
2.機能一覧が開いたら、追加したい機能をクリックする。
下のサンプル画面は新規作成をクリックしたところ。
機能一覧はひとつ機能を指定するたびに閉じてしまうので、複数の機能を追加するときには、そのたびに▼を押して指定してください。
《おまけ》
「新規作成」は「ファイル」タブの「新規」をクリックすると、テンプレート一覧が表示されます。(この画面はスタート画面といいます。)
一方、クイックアクセスツールバーから「新規作成」をクリックすると、白紙のシートが直接表示されます。
私は真っ白なシートから始めたい派ですが、弊社の経理担当は「いろいろ見本があると便利」だそうです。使う人や用途によって、便利はいろいろですね。
ちなみに、Excelを起動したときに「白紙のシートから始める」設定もできます。
その指定は、「ファイル」タブの「オプション」で表示される一覧の「基本設定」画面の下のほうにある「このアプリケーションの起動時にスタート画面を表示する」のレ点を外します。