新着記事一覧
-
2020.01.28
【Excel活用術】ひとりで楽々、読み上げ機能でデータチェック【第35回】
コンピュータでの作業で、データの入力とチェックに大変な思いをしたことはありませんか? とくに自分で入力…
この記事を読む
-
2020.01.22
今の時代、勉強はYouTubeで十分!会計士・山田真哉おすすめ「見るだけで役立つ会計ビジネス系チャンネル」
公認会計士兼税理士であり、ベストセラー本『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』や会計小説『女子大生会計士の…
この記事を読む
-
2020.01.20
今借りている融資の金利は高いかも?専門家が教える「金利引き下げ交渉のコツ」
現在、「史上空前の低金利時代」と言われ、企業にとっては、低い金利で融資を受けることが可能となっています…
この記事を読む
-
2020.01.16
空いている駐車場でプチ副業!「軒先パーキング」が福利厚生サービスに登場【軒先株式会社 社長インタビュー】
弥生のあんしん保守サポートに加入されている方なら無料で利用できる弥生の福利厚生サービス「クラブオフ」に…
この記事を読む
-
2020.01.09
弥生のサポート会員なら「福利厚生」が無料で導入できる!人気メニューや利用の流れをチェック
福利厚生の充実は、優秀な人材の確保や社員のモチベーション維持のためには欠かせません。特に社員1人が果た…
この記事を読む
-
2020.01.06
人材確保は「意味的報酬」をうまく使おう!【小さくても最強の会社をつくる 人材戦略講座】
中小企業にとって、優秀な人材の確保は事業継続に関わる問題です。特に景気が良くなると大企業が採用数を増や…
この記事を読む
-
2020.01.06
【Office全般】よく使う機能をまとめて自分だけのメニューを作る~その1~
ExcelやWordでは、既存のメニュー(リボンといいます)を自分でアレンジして、解りやすく使いやすい…
この記事を読む
-
2019.12.25
今から準備「e-Taxではじめての青色申告」2020年分から65万円控除の要件が変わる?
※こちらの記事は2021年2月25日に更新いたしました2020年分(2021年4月締切分)の確定申告か…
この記事を読む
-
2019.12.24
【Excel活用術】印刷タイトルを設定して複数ページにわたる表をわかりやすく印刷する【第34回】
Excelで印刷をする時、1ページに収まりきらないような大きな表は、「印刷タイトル」を使うと、表のタイ…
この記事を読む
-
2019.12.23
採用難から抜け出したい! CSRエバンジェリストが教える「企業が本当にやるべきこと」
企業が持続可能であるためには、人材の確保が不可欠です。そのためにも採用、人材定着、トレーニングなど、行…
この記事を読む
事業支援サービス
弥生が提供する「経営の困った」を解決するサービスです。