新着記事一覧
-
2021.06.30
【Excel活用術】「データの入力規則」応用技!入力できる値を制限しエラーメッセージを表示する方法 【第43回】
前回紹介した「データの入力規則」機能の応用技として、入力できる値の制限方法を紹介します。例えば下のサン…
この記事を読む
-
2021.06.29
「さっきもその質問受けたなあ……」社内Wikiがあればそんな悩みも解消!
企業活動において、情報やナレッジの共有は非常に重要です。集合知として日々情報を貯めておくことはもちろん…
この記事を読む
-
2021.06.18
【Excel活用術】知ると楽しい「データの入力規則」入力する値をマウスで選べる機能 【第42回】
弊社(株式会社システムプラザソフィア)の経理女子から「セルをクリックすれば入力する候補の一覧がでてきて…
この記事を読む
-
2021.06.17
成功確率1割?中小企業が新規事業を成功に導くためのポイントとは
新型コロナウイルス感染症の影響で先が見えづらい状況となり、本業が今後継続的に続くものと楽観視できる企業…
この記事を読む
-
2021.06.15
「物を売るバカ」著者に聞く ピンチの時こそ言葉の力で乗り切ろう
度重なる緊急事態宣言の発令によって、依然として多くの企業が苦境に陥っています。 売上回復へのヒントを得…
この記事を読む
-
2021.06.10
【総まとめ】緊急事態宣言後の新型コロナ関連資金繰り施策
2021年4月25日に新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が発出され、まん延防止等重点措置が講じられ…
この記事を読む
-
2021.06.09
廃業寸前の町工場を救う挑戦も!スモールビジネスにおけるクラウドファンディング活用事例
3回にわたってお送りしたクラウドファンディングのコラムも今回が最終回。これまで説明した内容を、実際にど…
この記事を読む
-
2021.06.03
コロナ禍でさらに成長したクラウドファンディングのこれまでとこれから
前回の記事「クラウドファンディングを成功に導くためのポイント」では、クラウドファンディングにチ…
この記事を読む
-
2021.06.01
「事業再構築補助金」は今までにない大型補助金!国のサポートを受けて新規事業にチャレンジしよう
現在、最大1億円の「事業再構築補助金」の公募が開始されていることを知っていますか?今回の補助金は、コロ…
この記事を読む
-
2021.06.01
【Word活用術】「罫線なし」の表を使うと画像サイズが揃った文書を簡単に作成できる 【第21回】
今回は、時間をかけないでそれなりの画像入り文書を作成する方法をご紹介します。作成するのは下のような文書…
この記事を読む
事業支援サービス
弥生が提供する「経営の困った」を解決するサービスです。