- 業務効率化
【Word活用術】ルーラーのちょっと便利な使い方【第7回】
2018.04.23
著者:上田 朋子
さて、今回はルーラーの簡単な利用法を2つご紹介。ルーラーって何?という方は、「第6回、画面にルーラーと呼ばれる定規を表示して、段落を字下げするテクニック」をご覧ください。
《その1:ページ設定ダイアログボックスの表示》
ルーラーの左右や上下の余白(グレーの部分)をダブルクリックすると、ページ設定のダイアログボックスを表示することができます。
このページ設定画面、最近のWordではリボンのレイアウトタブ内、「ページ設定」グループで指定できることが多くなりました。
それでも、ルーラーをカチャカチャっとダブルクリックすると、「レイアウト」タブをクリックする手間を減らせるので(たったひと手間なのですけどね)、私はよく使います。
《その2:余白の調整》
ルーラーで用紙の余白を調整できます。ページ設定画面では余白を数値で指定しますが、ルーラーではマウスを使って「もう少し狭く」という感じで指定します。
ルーラーのグレー部分は用紙の余白、白色部分は文書を作成できるエリアです。この灰色と白色の境界線をマウスでドラッグして、余白の大きさを変更できます。
たとえば、垂直ルーラー上部の灰色と白の境界部分にマウスカーソルをあわせると「上余白」のガイドが表示され、マウスカーソルの形状が上下矢印になります。
ここでマウスをドラッグして、余白の大きさを変更します。
余白の設定箇所は、上下左右の4箇所。それぞれルーラーの余白と用紙の境目で変更ができます。
最後にひとつだけ。
「左余白」のドラッグはほんの少し注意深く行ってください。
左余白の位置にはインデントマークがいくつも並んでいます。「左余白」がきちんと表示されることを確認してから、ドラッグさせてください。
実は、ルーラーにはまだまだいろいろな機能がちりばめられています。
これからも折に触れ、少しずつ紹介していきます。愉しみにしてくださるとうれしいな。
この記事の著者
上田 朋子(うえだ ともこ)
株式会社システムプラザソフィア代表取締役。マイクロソフト認定トレーナーとして、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)取得講座の講師実績多数。また職業訓練校として、パソコン初心者をたった3カ月でMOS取得まで導く分かりやすい指導方法にも定評がある。弥生認定マスターインストラクター。静岡県は清水に生を受けて50有余年、清水っ子の血が騒ぐ港祭が生き甲斐。知らない土地に出掛けたら、その土地の味噌・醤油を買うのが幸せ。
【無料】お役立ち資料がダウンロードできます
弥生では、スモールビジネス事業者の皆さまに役立つ資料を各種ご用意しております。
経理や確定申告、給与、請求業務の基礎が学べる資料や、インボイス制度や電子帳簿保存法など法令対応集、ビジネスを成功させる起業マニュアル、弥生製品がよくわかる資料など、お役立ち資料が無料でダウンロードいただけます。ぜひご活用ください!
弥生のYouTubeで会計や経営、起業が学べる!
関連記事
事業支援サービス
弥生が提供する「経営の困った」を解決するサービスです。