経営者のための
「いちばん身近なビジネス情報メディア」

  • 業務効率化

「無料で」「誰でも」「美しい」ホームページがつくれるクラウドサービス3選!

2017.02.03

「無料で」「誰でも」「美しい」ホームページがつくれるクラウドサービス3選!

ホームページを開設するには、公開する場所(サービス)を決めたり、ページのデザインをしたりと、いろいろな専門知識が必要になります。そのため専門の業者に頼んでしまうケースが多いのですが、実は、誰でも簡単に美しいデザインのホームページをつくれるサービスがあるのです。しかも無料のサービスもいくつかあるので、「業者に頼むほどの予算がない」という方にオススメです! そんなホームページ作成サービスをご紹介しましょう。

「Ameba Ownd」IT大手の信頼感!完全無料でホームページが持てる!

「Ameba Ownd」IT大手の信頼感!完全無料でホームページが持てる!

IT大手のサイバーエージェントが運営する「Ameba」は、芸能人も利用するブログサービスが有名ですが、「Ameba Ownd(アメーバオウンド*)」は同社が手掛けるホームページ作成サービスです。現在のところ完全無料で利用でき、商用利用も可能なので会社のホームページとして活用できます。

*オウンド=「自身の」という意味。近年では、自社が持つメディアを「オウンドメディア」と呼び、企業からの積極的な情報発信に用いられている

利用方法も簡単で、Amebaの会員登録後、まずホームページのデザイン(テンプレート)を選択します。さまざまなテーマに合わせて100種類ほど用意されており、パソコン用だけでなくスマホで見るデザインにも対応しています。

デザインは約100種類から選択可能。あとから変更もできる
デザインは約100種類から選択可能。あとから変更もできる
スマホの小さい画面で見る場合には、自動でスマホサイズのデザインに切り替わる
スマホの小さい画面で見る場合には、自動でスマホサイズのデザインに切り替わる

ページの編集は、すでにページデザインされたテンプレートがベースになっているので、必要な文言に書き換えたり、画像を差し替えたりするだけで、簡単にホームページが完成します。まずは公開して、徐々にカスタマイズしていくとよいでしょう。

画像や文字要素を追加したいときは、左側に並んだアイコンをクリックし、入れたい場所にドラッグ&ドロップするだけ。位置はブロック単位で指定でき、TwitterやFacebookなどの投稿記事を表示したり、Googleの地図やYouTubeなどの動画を貼ることもできます。また、HTML(ホームページをつくるための言語)が分かる人は、HTMLを記載できるアイコンも用意され、CSS(デザインを指定するための記述)の追加指定もできます。

左に並んだアイコンをクリックし、入れたい場所にドラッグ&ドロップするだけで、さまざまな要素をホームページに組み込める
左に並んだアイコンをクリックし、入れたい場所にドラッグ&ドロップするだけで、さまざまな要素をホームページに組み込める

Ameba Owndの良いところは、ブログのような記事投稿機能を利用するだけで、ホームページのデザインをいじることなく、手軽にホームページの更新ができるところ。文字だけでなく画像なども挿入できるので、ある程度自由なスタイルで更新できます。

ブログを更新するような感覚で、簡単に記事を作成できる
ブログを更新するような感覚で、簡単に記事を作成できる

もう1つ良いところが、独自ドメインの指定。独自ドメインとは、例えばホームページのアドレスが「https://media.yayoi-kk.co.jp」だったら、ドメインはyayoi-kk.co.jpにあたり、marcheの部分はサブドメインといいます。独自ドメインを利用しない場合は、サブドメイン(Ameba Owndの場合は、●●●.amebaownd.comと●●●の部分が自由に指定できます※)での公開となります。

会社のホームページとなると、やはり独自ドメインが望ましいと思いますが、ほかのサービスでは独自ドメインの指定は有料の場合が多く、さらに独自ドメインの取得・維持費用がかかり負担になります。Ameba Owndであれば、無料で独自ドメインの指定ができるので、その分負担軽減となり嬉しい仕様といえます。

※ドメインはamebaownd.com以外にも複数用意されている

SEOに関しては、ページごとに検索エンジン向けの設定ができ、どれくらいの人がホームページに訪れたのかの統計も確認できます。SNSとの連携やブログのインポートもサポートされているので、ほかのメディアと相乗効果で認知度を上げられるでしょう。

検索結果として表示される内容を設定できる(参考:今日から始めるインターネット集客 第3回:自力でできる検索でヒットする方法)
検索結果として表示される内容を設定できる(参考:今日から始めるインターネット集客 第3回:自力でできる検索でヒットする方法

さらに、オンラインショップを開設するためのシステムも無料で提供されています。ショップ用のデザインも用意されており、決済方法はクレジットカード、銀行振り込み、コンビニ決済が利用可能。商品を登録すれば、すぐにでも開設できる手軽さです。

BASEというサービスを利用。別途会員登録が必要だが、月額費用0円で利用できる
BASEというサービスを利用。別途会員登録が必要だが、月額費用0円で利用できる

このようにすべて無料なので、写真素材さえ用意すればすぐにでも開始できます。広告も表示されないので、会社のホームページとして利用するには最適なサービスです。

「Wix」利用者数6,800万人!柔軟性のあるデザインが世界中で愛されている

「Wix」利用者数6,800万人!柔軟性のあるデザインが世界中で愛されている

イスラエルに本社を置くWix社は、2006年にサービスを開始。世界190カ国、6,800万人以上に利用されています。日本語化もしっかりサポートされているので、安心して利用できるでしょう。

ホームページ制作はAmeba Owndと同様に手軽なのがポイント。会員登録後、利用するページのデザイン(テンプレート)を選択したら、テンプレートをもとに編集するだけ。とにかくテンプレートのデザインが洗練されていて、500種類と豊富なのが特徴。最近多くのホームページで見かける、スクロールするとページが切り替わっていくような最先端のテンプレートもしっかり用意されています。また、動画のヘルプが用意されていて、ホームページの作り方を解説してくれるので、ホームページづくり未経験の人でも安心です。

デザインは500種類以上。さまざまなカテゴリが用意されていて、目的に合うデザインを見つけやすい
デザインは500種類以上。さまざまなカテゴリが用意されていて、目的に合うデザインを見つけやすい
もちろんスマホ用にも対応していて、パソコン用をもとに自動生成してくれるが、別途編集するツールも用意されている
もちろんスマホ用にも対応していて、パソコン用をもとに自動生成してくれるが、別途編集するツールも用意されている

編集する機能も豊富で、250種類以上も用意。デザイン系のソフトのように、文字や画像などの要素を自由に配置できるため、テンプレートをベースに制作しても、ある程度独自色を出しやすくなっています。

とにかく機能が豊富で、位置修正もドット単位で移動可能。デザイン系のソフトのように編集できる
とにかく機能が豊富で、位置修正もドット単位で移動可能。デザイン系のソフトのように編集できる

ブログの記事を埋め込むこともできるので、サイトを更新する際にブログの機能を利用することも可能です。また、スライドショーや動画、SNS投稿の埋め込みもさまざまな見せ方が用意されていたり、オンライン予約システムやレストランのメニュー作成などの機能もあるので、さまざまな業種のホームページに対応できます(一部有料なものもあり)。

アプリとしてさまざまな機能を埋め込める仕組みになっている
アプリとしてさまざまな機能を埋め込める仕組みになっている

また、有料プランになりますがオンラインショッピングの機能も用意。独自ドメインやメルマガ配信にも対応しています。まず立ち上げ時は無料でできる範囲でスタートし、アクセス数が増えてきたら有料プランへ移行するのがオススメです。そうして、さらにコンテンツを充実させたり、オンラインショップを開設したりしていくとよいでしょう。

参考:WiXのプラン一覧

SEOに関しては、検索キーワードを入力して検索サイトで実行した場合のレポートを見ることができるので、それを参考に改善していくことができます。

SEOウィザードはGoogleやYahoo!の検索サイトで検索した場合にどのように表示されるかを教えてくれる
SEOウィザードはGoogleやYahoo!の検索サイトで検索した場合にどのように表示されるかを教えてくれる

「BiNDクラウド」国産ソフトからクラウド化した老舗

「BiNDクラウド」国産ソフトからクラウド化した老舗

デジタルステージの「BiND for WebLIFE」は、誰でも簡単にデザイン性の高いホームページがつくれることを目指して開発されたソフトで、2007年に登場。その延長で2014年に開始されたサービスが「BiNDクラウド」です。

ほかのサービスと同様、会員登録後は、デザイン(テンプレート)を選択して、必要なところを編集するだけ。洗練されたデザインのテンプレートがさまざま用意されていて、スマートフォンに対応したものもあります(作成するには一部機能が有料なものもあります)。

テンプレートは200種以上用意。有料コースなら追加テンプレートも用意されている
テンプレートは200種以上用意。有料コースなら追加テンプレートも用意されている

テンプレートを選択すると、初心者向けの「スマートモード」と、より柔軟な設定ができる「エディタモード」のどちらかを選択します。デザインはすでにできあがっているので、まずはスマートモードでの編集をオススメします。

編集はブロック単位で行えます。各ブロックはカラフルな枠で描かれているので、認識しやすくブロックごとに「編集」を選択して修正するので、誤って動かしたり削除したりすることなく安心して作業できます。

「編集」を選択すると、ダイアログが表示され、そこで作業します。文章は、「見出し」や「本文」と別々に入力するようになっていて、デザインを気にすることなくブログで記事を作成するように進められます。

テンプレートを選んだあと「スマートモード」か「エディタモード」を選択する。最初はスマートモードで作業しよう
テンプレートを選んだあと「スマートモード」か「エディタモード」を選択する。最初はスマートモードで作業しよう
ブロックの「編集」を選択すると、デザインは気にせずブログ記事のように文章や画像の編集ができる。
ブロックの「編集」を選択すると、デザインは気にせずブログ記事のように文章や画像の編集ができる

画像の編集機能「SiGNPro」も用意されていて、文字や図形を挿入したり、写真を切り抜いたりという簡単な作業を行えます。また、「ビルボード」と呼ばれるスライドショーのようなメッセージ表示も、このツールで作成できるので、画像編集ソフトを使わずにブラウザ上だけで作業が完結できます。

画像に文字を入れたり切り抜いたりと簡単な編集作業ができる「SiGNPro」
画像に文字を入れたり切り抜いたりと簡単な編集作業ができる「SiGNPro」

画像や記事を挿入した場合は、「ブロックの追加」を選択しスペースを確保し、「編集」から追加作業ができます。画像や文章はもちろん、TwitterやFacebookの投稿記事を表示したりYouTubeの動画を挿入したりするのも簡単にできます。

ブロックのテンプレートも用意されていて、デザインを気にせず文章と画像を指定するだけで画像入り記事や一覧表示ができるので、記事の追加や修正もやりやすくなっています。また、ブログ機能「BiND Press」も用意されているので、記事をホームページに挿入すれば、ブログを更新するだけでホームページを刷新できます。

Twitterの投稿記事もアカウントを指定するだけでホームページに表示できる
Twitterの投稿記事もアカウントを指定するだけでホームページに表示できる

初年度無料のエントリーコース(2年目以降は月額税別480円)、プロコース(同2980円)、ビジネスコース(同9,800円)と会社のレベルに合わせて3つのコースを用意。有料コースなら、ショッピングカートが使えたり(エントリーコースでも商品5点までは利用可能)、Yahoo! プロモーション広告費7,500円分が含まれていたりと、かなり充実したサービスになります。

また、パッケージソフト「BiND9」と連動でき、ソフトで編集してクラウド上へアップするということもできるのは、ほかにないサービスです(パッケージソフトを購入すると1年間分のプロコース1年利用ライセンスが付属)。

参考:BiNDクラウドのコース一覧

ホームページを0からつくるのは非常に大変ですが、テンプレートをもとに作り上げる程度なら、初心者でも難しいことを考えずに作成できるはずです。ホームページ制作業者につくってもらっても、更新作業のたびにお願いしていたらかなりの出費になります。どんなホームページをつくりたいか、何を伝えたいのか固まっているのであれば、ホームページ作成サービスを活用するのも1つの手でしょう。無料から始められるので、試行錯誤しながらも、自社の思いが詰まったホームページを作り上げてみてはいかがでしょう?

この記事の著者

飯島 範久(いいじま のりひさ)

フリーの編集・ライター。1992年にアスキー(現KADOKAWA)へ入社し『DOS/V ISSUE』や『インターネットアスキー』『週刊アスキー』などの編集に携わる。2015年に23年務めた会社を辞めフリーとして活動開始。PCやスマホはもちろん、ガジェット好きで各種媒体に執筆している。

資金調達ナビ

新しいチャレンジや安定した経営を続けていくために、資金調達は欠かせません。

「資金調達手段を探す」「資金調達を学ぶ」「創業計画をつくる」「専門家に相談」の4つのサービス・コンテンツで資金調達を成功に導く情報サイトです。

弥報Onlineでは「読者の声」を募集しています!

弥報Online編集部では、皆さまにより役立つ情報をお届けしたいという想いから「読者の声」を募集しております。

「こんな記事が読みたい!」「もっと役立つ情報がほしい!」など、ご意見・ご感想をお聞かせください。

皆さまからのご意見・ご感想は今後、弥報Onlineの改善や記事作りの参考にさせていただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

■「弥報Online」読者アンケート ページ

弥生のYouTubeで会計や経営、起業が学べる!

弥生の公式YouTubeチャンネルでは、スモールビジネスに携わる方たちに役立つコンテンツを配信中です。

チャンネル登録はこちら

弥報Onlineからのお知らせ

TOPへ戻る