顧客獲得・売上アップの
記事一覧
-
2018.01.26
プロが教える!はじめてのFAXDM②「反応率をアップさせるFAX原稿のつくり方」
前回は、FAXDMとは何か、どのようなメリットがあるのか、そして原稿作成を助けるテンプレート入手法をご…
この記事を読む
-
2018.01.19
プロが教える!はじめてのFAXDM①「販売促進をFAXで行うメリット」
「FAXDM」という言葉をご存知でしょうか? これは電話回線を利用して相手先のFAX機へ情報を届ける販…
この記事を読む
-
2017.12.05
そのDM(ダイレクトメール)、違法かも?意外に知らない信書のルール【連載】プロが教えるチラシのつくり方
提供元:HintClip『売るためのヒントをお届けする情報メディア』 第1回ではデザイン、第2回で写真…
この記事を読む
-
2017.10.27
【第1回】「ふりがな」を一発表示!名前や地名の読み間違いも関数で解決!
住所録等で名前や地名に読み方をつけて読み見違いのないようにしたい...という要望、よくありますよね。そ…
この記事を読む
-
2017.10.23
ヒット商品を生み出す「バンドワゴン効果」と「スノッブ効果」:実践のビジネス心理学②
「営業先でなかなかうまく話ができない」「新商品のパッケージに使う文章が浮かばない」 ビジネスの現場であ…
この記事を読む
-
2017.09.14
事業承継どうする?親子ミーティングのすすめ【中小企業お悩み相談室 経営者編】
「中小企業お悩み相談室」では、中小企業や小規模事業者のような「小さな組織」によく見られる実際の悩み事を…
この記事を読む
-
2017.08.09
無意識の心理を利用した「スリーパー効果」で受注獲得!:実践のビジネス心理学①
「営業先でなかなかうまく話ができない」 「新商品のパッケージに使う文章が浮かばない」 ビジネスの現場で…
この記事を読む
-
2017.04.19
【実際に申し込んでみた】サポート会員限定の不用パソコン無償回収キャンペーン
捨てるに捨てられない、社内に長年残っているパソコン。特に業務で利用していたパソコンには消去したつもりに…
この記事を読む
-
2017.03.22
上手なポスティングで反響率をアップ!【連載】プロが教えるチラシのつくり方
連載第1回ではデザイン、第2回で写真撮影、第3回ではコピーを考えて、ついにチラシが完成しました。頑張っ…
この記事を読む
-
2017.03.06
メディアに自社のことを知ってもらいたい!「プレスリリース配信サービス」を活用して自社をアピール
自社の製品やサービスをテレビや雑誌といったメディアに取り上げてもらうべく、情報発信する手段が「プレスリ…
この記事を読む
事業支援サービス
弥生が提供する「経営の困った」を解決するサービスです。