
スモールビジネスでは「節税のためにあえて赤字にしている」というケースは少なくありません。一見すると、払う税金が少なく抑えられるので得をしているようにも見えますが、実はデメリットも多い?
なぜ赤字決算は企業にとって良くないのか、赤字決算のメリット・デメリットについて、税理士の入野先生がわかりやすく解説します。
【この動画の目次】
・赤字決算とは?
・赤字決算のメリット
・赤字決算のデメリット
・会社にお金を残すメリット
・金融機関からの評価が下がることも?
・赤字決算についてまとめ
動画の中では「節税しているつもりができていない」パターンとして、役員報酬と税負担額のシミュレーションについても詳しく説明していますので、ぜひチェックしてみてください。