ワード
-
【Word活用術】Wordで作成した資料、一部分だけを印刷する【第5回】
Wordの印刷は、文書の一部分を(3~5ページだけ、1・3・4ページをという具合に)指定して印刷することができます。 頑張って大作の資料を作った!「やったぞっ」と思って印刷した...
-
【Word活用術】知っていると少し便利、Wordの範囲選択いろいろ【第4回】
「ここからここまで」を指定するだけの範囲選択。Wordでの資料作りの際に、行単位、段落単位での選択方法を知っているとちょっと便利です。今回は「この一行」「この段落」「この文書」とい...
-
【Word活用術】文書のページを指定してPDFファイルにする【第3回】
Wordで作成した文書はWordでPDFを作ることができます。....ということくらいはご存知の方も少なくないのですが、今回の《知っトク》は5ページから7ページまでとか、表紙だけ、...
-
【Word活用術】編集記号を表示すると、入力したスペースの全/半角がすぐにわかる!!【第2回】
みなさんの画面では、スペースやタブといったWordの編集記号は表示されていますか? 編集記号が表示されていない画面はこんなかんじです。 例えばこの文書。いくつかの箇所ががガ...
-
【Word活用術】範囲選択で登場するミニツールバー。私にはうっとおしいので非表示にしたい!【第1回】
文章編集中に登場する 近くて便利な “ミニツールバー” 。でも、ちょっと近すぎて困ってしまうことも・・・。そんな時にミニツールバーを非表示にするテクニックです。 Wordの画面...
-
【Office全般】よく使う機能は固定する「クイックアクセスツールバー」
よく使う機能はいつもみえるところに固定しておくことができます。Officeではいつもみえるところを「クイックアクセスツールバー」といいます。ここによく使う機能を固定しておけば、さっ...
-
【はじめに】Officeソフトを楽しく学びましょう♪
はじめまして、システムプラザソフィアの上田です。 静岡県の清水でかれこれ30年以上、パソコンソフトの使い方や、企業のシステム導入などの支援を行っています。 みなさん...