こんなことで困っていませんか?
- 保険料控除等申告書を入力する画面はどこかなぁ...
- どのように入力すればいいのかなぁ...
※この記事は旧バージョン製品(弥生給与 18/やよいの給与計算 18)の操作方法です
やってみよう!
扶養控除等申告書入力の次は、保険料控除等申告書への入力ですね。支払った保険料を入力すれば、控除額は自動計算されるので、従業員が記入した控除額が正しいかどうか、計算しておく必要はないんです。入力する項目は、年末調整に必要なものだけ、つまりは金額ですね、それに限られているので、あまり手間がかからないです。
1)年末調整ウィンドウの「年末調整ナビ」から「3.申告書を入力しよう」を選択して、「保険料控除等申告書」をクリックします。申告書画面が表示されるので、 従業員を選択し、水色の部分をクリックして、支払った保険料を入力します。
2)保険料控除等申告書の入力が終わったら、「進捗状況」の「完了」をクリックします。
続いて、住宅ローン控除等申告書の入力についてご説明します。