経営者のための
「いちばん身近なビジネス情報メディア」

  • 弥生の製品・サービス

【弥生会計】“クラウド版”口座連携機能を使って、取引データを自動で取り込んでみよう!

2017.07.12

こんなことに困っていませんか?
  • Macを使用しているため、これまで口座連携を利用できなかった...
  • 以前に口座連携を利用しようと思ったが、設定が面倒で諦めた...
 やってみよう!

仕訳を自動取込、自動仕訳できる「スマート取引取込」は仕訳精度の向上や、自身で仕訳のルールを設定できるようになるなど、日々機能向上や機能追加されており、興味をお持ちの方は多いかと思います。
そんな「スマート取引取込」の中で最も多くのお客さまにご利用いただいている「口座連携機能」に、新たに“クラウド版”が登場しました! これまで設定が難しく諦めていた方、Macユーザーのため使いたくても使えなかった方はぜひ“クラウド版”で「口座連携機能」の利便性をご体感ください。

1)口座連携の設定を開始します

SnapCrab_スマート取引取込 - サービスの連携 - Mozilla Firefox_2017-7-11_9-38-6_No-00

2)「弥生口座自動連携ツール」はインストールせず、弥生IDとパスワードを入力し、ログイン

SnapCrab_弥生シリーズ ログイン画面|YAYOI SMART CONNECT - Mozilla Firefox_2017-7-11_9-38-45_No-00

3)[新規口座登録]を選択

SnapCrab_口座登録案内 - Mozilla Firefox_2017-7-11_9-39-16_No-00

4)連携したい金融機関を選択

SnapCrab_口座登録案内 - Mozilla Firefox_2017-7-11_9-39-40_No-00

5)取得方式にて[クラウド版]を選択
※まだ対応していない金融機関の場合は[クラウド版]を選択することができません

SnapCrab_口座登録案内 - Mozilla Firefox_2017-7-11_9-39-54_No-00

6)金融機関のログイン情報を入力

SnapCrab_口座登録案内 - Mozilla Firefox_2017-7-11_9-41-48_No-00

7)口座を選択し、登録すれば設定は完了、すぐに明細を取得することができます

SnapCrab_口座登録案内 - Mozilla Firefox_2017-7-11_9-42-49_No-00

8)クラウド版ではパソコンが起動していなくても、設定した時間に明細が自動更新されます。常に最新のデータを確認、連携することができます
※自動更新時間が設定されていない場合は自動更新されませんので、時間の設定はお忘れなく

9)設定が完了したら左側メニューにある[スマート取引取込]を選択し、設定画面を終了します


引き続き、取り込まれた明細を製品に取り込んでみましょう。詳しくはこちらの記事の【ステップ①】からお読みください。

※注1 クラウド版では対応する金融機関を随時追加していきます(対応金融機関一覧はこちら)。また一部、ログインに電子証明書が必要な銀行口座はインストール版(Windowsのみ) のご利用になります。

この記事の著者

弥報編集部

弥生ユーザーを応援する「いちばん身近なビジネス情報メディア」

資金調達ナビ

新しいチャレンジや安定した経営を続けていくために、資金調達は欠かせません。

「資金調達手段を探す」「資金調達を学ぶ」「創業計画をつくる」「専門家に相談」の4つのサービス・コンテンツで資金調達を成功に導く情報サイトです。

弥報Onlineでは「読者の声」を募集しています!

弥報Online編集部では、皆さまにより役立つ情報をお届けしたいという想いから「読者の声」を募集しております。

「こんな記事が読みたい!」「もっと役立つ情報がほしい!」など、ご意見・ご感想をお聞かせください。

皆さまからのご意見・ご感想は今後、弥報Onlineの改善や記事作りの参考にさせていただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

■「弥報Online」読者アンケート ページ

弥生のYouTubeで会計や経営、起業が学べる!

弥生の公式YouTubeチャンネルでは、スモールビジネスに携わる方たちに役立つコンテンツを配信中です。

チャンネル登録はこちら

弥報Onlineからのお知らせ

TOPへ戻る